源太桜

エドヒガン

市指定天然記念物

(東温市河之内田桑)

 松山方面から国道11号に沿って桜三里を走り、峠にある河之内トンネルを抜け、1.8kmほど下ると、国道右側に土谷橋バス停がある。そこに車を止めて、北側に架かる橋を渡って昔の金毘羅街道の山道を40分余り歩くと源太桜に会える。調整ダムの堤防を渡る近道もあるが駐車スペースが無い。

 源太桜は2本あり、南側の樹の方が大きく、幹周り3.18m、樹高23m、南北の枝張り25mである。もう1本はこれより少し小形だが、いずれも推定樹齢320年である。花径22ミリ前後の小ぶりな淡紅色の花が、かすみかかったように枝全面に散らばって咲く。

 この桜は1687年、松山藩の代官矢野五郎衛門源太が、路肩の崩壊防止が目的で旧中山越(金毘羅街道)に植えた桜の生き残りといわれている。

撮影日 2007328日(満開)

今季は国道11号の桜三里の発電所前から遠望しただけでした




昨年撮った写真
撮影日 2006年4月8日(満開)




いってこうわいレポートへ戻る   愛媛の名桜へ戻る   トップへ戻る